【注意】落雷によるコンプレッサーの故障!よくある原因と対策を専門家が解説!

こちらの記事では『落雷によるコンプレッサーの故障のよくある原因と対策』について、コンプレッサー修理の専門家が解説いたします。


有限会社清水機械 代表取締役 清水淳也
コンプレッサー・ポンプ・ブロワーのメンテナンスと販売を行う『有限会社清水機械』の2代目社長に2013年9月就任。
岐阜県・近隣県を中心に30年以上コンプレッサー修理を行っている。
昨今は修理・メンテナンス以外にもコンプレッサー購入のための省エネ補助金の申請支援も行っている。

◆保有資格:日立OSPライセンシー、三井コンプレッサー技士、アトラスコプコサービス技術員証、他多数

よくある故障原因はヒューズの破断

よくある故障原因はヒューズの破断になります。

雷が多く発生する夏場には、よく落雷によるコンプレッサーの故障でお問い合わせをいただきます。

あるお客様から、「昨日の雷のせいなのか、今朝からコンプレッサーが動かないので見に来てほしい。」というお問い合わせをいただきました。

サービスマンがすぐに駆け付けたところ、下の画像のように落雷が原因でヒューズが破断しておりました。

ヒューズの破断

コンプレッサーの落雷対策とは

対策方法は非常にシンプルですが、

天気予報などで雷注意報が発令された際は、使用状況に応じて一時的にブレーカーを落とすなどの対策が必要です。

万が一、落雷によりヒューズの破断その他要因でコンプレッサーの故障が発生した場合は、一度弊社までご連絡下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です